オモチの返済ライフ
  • ホーム
  • 借金関連

個人版B/Sを作成してみました

2021年1月24日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

2020年7月から返済をスタートさせ、半年の間の生活改善で50万返済してきたので、調子に乗って…

3年で返済・資産黒字化させてやる!

と、2021年の年初目標で決めました。

もう24日。2021年始まってから約1ヶ月。

今子供が小さくて、仕事セーブしている身も考えに入れたり…副業が軌道に乗らないプラン、うまくお仕事受注できない・進められないプランに修正したり、何度も計画を考え直し…

やっと個人B/S(第1版)できた!

初めて作ってみたけど、改めて、自分の純資産の負債額見てて胃が痛い。今までそれが普通だったんだけど、今みるとかなりつらい。

私、意識改革進んだな。(ポジティブw)

結構厳しめプラン。でも下方修正プランを最初から用意しておくのも、法人ならまだしも、個人で意思が弱すぎる気がして…一旦これで行こうと思う。

目次

  • 1 第1版プラン👇
  • 2 金額感を表でも記載👇
  • 3 さいごに

第1版プラン👇

表で3か年計画。

おもち的個人的B/S(1)
  • 資産 … 銀行・証券・生命保険(個人年金分)。
  • 負債 … 消費者金融P・リボカードローンA・奨学金。

内訳

  • 1年目 … 子供が小さく時短。メイン収入・副業も抑え気味なので、ゆるやかだった今年7月~12月のIn/Out返済ペースでスタート。まだ投資する余裕はほぼなし。まずは返済の1年。借り換えを夏までに実行して、利息削減。そして、投資の勉強をする1年。
  • 2年目 … 時短解除(予定)。メイン収入は残業は出来ないものの2020年よりプラス。副業も2019年の30%までペースを戻す。加えて、足がかりに投資も始める1年。
  • 3年目 … メイン収入は、2年目の仕事ペースを維持。副業は2019年時…100%まで戻す。負債自体は2023年12月ボーナスで完済。投資も積極化させるために黒字化に励む1年。

このプランなら、負債はありつつも

資産的には、2023年7月で黒字化!

余談で補足

※私の副業は個人でプログラム組むことがメイン。受注できるかという運要素もありマス。今一回、切ってしまったし。30%は希望的観測で、そこは取りたい!って値。

※加えて、上記は私の個人支出のやりくりの範囲の内容。子供の費用や食費・生活費は全て別財布でそこは一切いじってない。本当はそこのメス入れもしたいけど、夫相談必要なので、おいおいで。

※2年目からの投資は基本利益0円で計算。しかも投資比率は借金に比べて微々たるもの。だから、この3年間でマイナスになってもそこまで影響はない…って程度…。

※住宅ローン部分含めず

つまり

「無理な家計費削減」・「自分都合以外による臨時支出」は無い

投資利益考えてない。

なので、やるのは

純粋な自分支出削減(ローン返済)&収入Upのための労働

という、プランです。中々カタイと思う。なんて恵まれている環境。。

どうかなあ。(-ω-;)

でも、子供が熱出したり大きな病気にかかったら時短解除できないので、そこのリスクは織り込めていない。

こればっかりは仕方ない。母業は疎かにしたくないし、子供のことはできる限り優先したいから、そうなったらプラン第2版作ろうかと✊

金額感を表でも記載👇

(単位:万円)

年月資産合計負債合計純資産合計
2021.119▲455▲436
::::
2021.741▲410▲369
::::
2022.148▲325▲276
::::
2022.7105▲288▲183
::::
2023.190▲195▲105
::::
2023.7150▲12129
2023.12232▲80152
::::
2024.123640364
おもち的個人B/S(2)

まとめると…

2023.3で29万円の黒字!

あと2年半後…。2020年7月から返済始めたので、ちょうど3年です。

7月時点で約500万の借金なので、3年で返せたら今後の自分の自信にもなりそう。夫に内緒でも、親・人を頼らなくても、自力でここまでできるぞ、と。頑張ろう‼

まあ、そもそも誰のせいでもなく、自分のせいで作った借金だから当たり前の話ですが(情けない)

さいごに

意思が本当に弱い私ですが、ここに色々なお金関連の記録をして、ちょっとずつ頑張ります🎵

おもち

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • 借金関連

TAGS :

  • 借金返済
  • 返済計画
  • 日記
  • バランスシート
  • 個人バランスシート
  • 消費者金融
  • 返済と投資と家計見直しと

    返済と投資と家計見直しと

  • 【2021年1月】収入・支出 借金返済実績

    【2021年1月】収入・支出 借金返済実績

  • 【2022年4月】収入と支出 赤字家計から脱却できませんでした…

    【2022年4月】収入と支出 赤字家計から脱却できませんでした…

  • 【2021年7月】借金残高と所感 借り換えで金利下げに成功

    【2021年7月】借金残高と所感 借り換えで金利下げに成功

  • 金利引き下げに挑戦しよう

    金利引き下げに挑戦しよう

  • 【2022年4月】借金残高と所感

    【2022年4月】借金残高と所感

この記事を書いた人
オモチ

約450万円の借金を3年以内に返済、資産プラスを目指して働くワーママ。 幸せな老後のために、必死でお金の勉強を日々実施中。

Instagram Website

前の記事

金利引き下げに挑戦しよう

次の記事

思いがけない保険収入
生命保険

カテゴリー

  • 副業 1
  • 借金関連 7
  • AboutMe 1
  • 日常 5

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
    3月 »

最新の投稿

  • 【2022年4月】収入と支出 赤字家計から脱却できませんでした…
    【2022年4月】収入と支出 赤字家計から脱却できませんでした…
  • 【2022年4月】借金残高と所感
    【2022年4月】借金残高と所感
  • 【誰でもできる!】スキマ時間活用で少しでも収入を増やす方法とは?
  • 【2021年7月】借金残高と所感 借り換えで金利下げに成功
  • 他社借金あり・育休中の私が借り入れできた「住宅ローン ペアローン」
    他社借金あり・育休中の私が借り入れできた「住宅ローン ペアローン」

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2021年8月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年1月

    カテゴリー

    • 副業
    • 借金関連
    • AboutMe
    • 日常

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    HOME
    プライバシーポリシー

    © 2025 オモチの返済ライフ All rights reserved.